【初!!】ファミリーキャンプ in三河高原キャンプ村

メルダース

2018年05月06日 22:41

キャンプ歴15年でついに、ファミリーキャンプしました。

これでようやく1人前の入り口に立てました。

嫁も子供も楽しかったと言ってくれているので、次回につながりそうです。

ただ、子供の寒さ対策だけは、難しいなぁと痛感したキャンプでした。
慣れない環境、テンション、そして寝相の悪さから冷えたのか、深夜に突然の嘔吐。テンヤワンヤでした。

そうした点は時期と次回の開催の参考にしないとなぁと思います。


さて、我が家のテントはドッペルギャンガーアウトドアのカマボコテント2です。


そして、チーズタープ(5m✖️5m)も買えたのでチーカマスタイルをやってみたかったのですが、サイトの大きさから断念し、普通の会場設営に使うことに。



この時期の三河高原は北からの風がたいそう冷たく、21時ごろには吐く息が白くなるほどに。

大型タープを地面側に近づけるなどの対応で風を防いで体温低下を図るのが大変でした。



ご飯は子供達のリクエストで焼肉とポトフ。
それにスーパーで見つけたベーコンブロック。これはジブリ飯やりたい!と購入。

それを何か芋?と牛乳で和えると不思議な物体になるおいしいソースにつけて食べました。マイウー


経験者&ベテラン殿と行くと大変楽でいいですね(笑)

深夜の子供の件で朝までほぼ寝ずに様子を見守っていたせいか、疲れ果ててしまいました。

我が家はトヨタのスペイドに無理やりcartのルーフキャリアを積んで荷物を載せていますが、それでも容量不足。
もう少しギアの小型化、荷物の効率化を考えねばなりません。



カマボコがでかすぎるんだけどな!!だけど満足してるぜ!!


あなたにおススメの記事
関連記事