ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2020年09月28日

WILID1 シェラカップ集め No14~16

いやーログインID忘れてしまってすっかり放置気味のブログになりましたw

ようやくわかったのでちょこっとずつ過去記事をアップしていきます。

まずは2020年7月。
世の中はコロナが一向に静まらず、意気消沈しながらも、まぁ外出自粛の戒厳令は解かれた後となります。

かといって派手に遊びまわることもできないので、一人ドライブして極力人と会わない東京の旅にでることにしたのです。

横浜から日野、越谷、印西、そして幕張を経て帰宅するという下道ドライブへ!



まずは日野へいって新選組の博物館へ。ここは大変良かったですが写真禁止だったので割愛w

新選組ファンならぜひ行かれるべきよい展示でした!

さてそこから稲城市を経て越谷へ。うんざりする渋滞を3時間かけて走破ですw




No14のシェラカップをゲット!



ここが越谷レイクタウン・・・・人が生まれ、育ち、そして死んでゆく・・・(ガンダム冒頭ナレーション風)って昔ツイッターでレイクタウンの漫画読んだんですよね。ある意味感慨深かったです。
確かになんでもある街でしたね。うん。生きていけるw

さーまた走りますよ!!適当に地図をみて道を決めます。




また2時間くらい走って印西ビックホップに到着!ここもレイクタウンと同じでなんでもそろいそうですね。すごい。

ここで問題が発生。なんとご当地シェラカップ、売り切れ・・・・
店員さんにどうすればいいの?と聞いたら、また買いに来てくださいって笑顔で言われたので、床に転げまわって横浜から買いにきた&年始には愛知に帰るからむーーりーーーーと叫びました(嘘)

それだとご当地シェラカップのシステム破綻してない?と真剣に迫り店長と交渉。


注文書を書いて後日送ってもらうこととなりました。なお、2020年9月末には入りますよーといわれ、この記事を書いているのは9月28日。まだ届いていません。明日電話してみよう!

気を取り直して車を進めます。すでに時刻は17時ごろ、まずい、幕張店が開いている間にいかねば!と再び下道ショートドライブ。




なんとか19時ごろに到着。さすが夕方、千葉県は人口が多いので道が混んでおりました。


ここは無難に入手できました、よかった・・・・

幕張からまた下道を走ろうかと思いましたが、大渋滞だったのでさすがに湾岸を使って横浜へ。

暇つぶしにはちょうどよいドライブとなりました。
日野博物館とWILD1の3店舗、そしてコンビニ1回以外は一度も車を降りないソーシャルディスタンス?を意識した過酷な旅でした・・・・



はい。カップもたまると面倒なことになってきました(笑)



次の記事はすでにこれ書いている時点で行ってきたNo17と18になります。茨木侵攻であります。  


Posted by メルダース at 23:24Comments(0)ギア紹介