2022年08月21日
supをしに行くよ 岐阜県美濃加茂市 リバーポートパーク美濃加茂

岐阜県にあるリバーポートパーク美濃加茂というところでsupができると聞いたので行ってみました
が
残念ながら2日前に土砂降りとなった豪雨の影響で川の状態は


the 激流。
どうやら目の前に堰かなんかがあるようで、そこが増水で解放。放流となりネットの写真などからは想像できない激速度になっておりました。(1枚目の写真の左方向が上流でちらっと写ってます)
どれくらいかっていうと、表面見ているだけでも、1分もすれば見えなくなる距離までいっちゃいそうな予感。がしました。
うーん、川、舐めてた。
逗子と寺部、そして水源頭首工でしかやったことなかったから、大きな川の流れのあるところ、というのに対して認識が甘かった。これは死んでしまうな
と考え、無念の撤退となりました。

管理棟は立派。中に受付とカフェがあります
ちなみにsupは初心者向けの講習会も開催しています。
あとはBBQ広場がいっぱい。

学校が近いのか、学生がいっぱいおりました。あと家族連れも。
今回は残念でしたが、また秋supでも目指してリベンジしてみたいと思います。
2022年08月16日
なべしき ver 鳥羽水族館
鳥羽水族館でイカしたなべしきが売っていたので即買いしました。

アザラシだそうで。こいつはかわいい鍋敷きだぜ。

高さはこちら
5mmくらいはあるかな。わかりにくいのでよくあるタッチペンを置いてみる

相変わらず写真が縦になるな…………
水族館のお土産に困ったら、こういう路線もいいですね。海系アイテム増えるといいな。あと恐竜とか。

アザラシだそうで。こいつはかわいい鍋敷きだぜ。

高さはこちら

5mmくらいはあるかな。わかりにくいのでよくあるタッチペンを置いてみる

相変わらず写真が縦になるな…………
水族館のお土産に困ったら、こういう路線もいいですね。海系アイテム増えるといいな。あと恐竜とか。
2022年08月04日
カモフラージュネットをつかったリビングエリアの作成
なんてわかりづらい写真しかとってなかったんだ。とトップ絵選択で絶望する。
今回はカモフラージュネットでリビングエリアを作れないかなーと思い立ってamazonで3M×5Mという大きさのカモフラネットを買ってみました。
このネットのいいところは、軽い&風通しがいい&雨にぬれても重たくならない、
というところがあげられます。
逆に雨に対してはまったく役に立たないという欠点はありますし、夜寝て朝起きたら多分朝露でテーブルの上などは大惨事ですが。
さて、新品なので収納状態は素晴らしい小さいコンパクトに届きました。
こいつを開けて並べてみましょう
伸ばす前だからなのか、とても3Mとは思えぬ・・・横は5mありそうです。1Mおきくらいにひもがついているので、いろいろな形で張れそうです。
今回はメインを220㎝、四隅を180㎝ポールで張ってみることにしました。
基本的にいつも1人で張るので、張り綱の角度は適正というよりはやりやすい角度、で張っていくので適当です。倒れなければいいのだ!
横から見るとまぁ3Mくらいあるのかな?と思える図。
こちらのネットは片側に紐がついています。どちらが上ということはないですが、お好きな方に。ひっかかるのが気になるならこちらを空側にした方がストレスがないかもしれません
良好な風通しと確かな太陽の遮りを約束いたします笑
紐の部分の縫製もまぁよほど引きちぎる勢いでやらない限り大丈夫だとは思いますが、まぁものがものなので。
以上、カモフラージュネットでございました。
万能ではありませんが、設営が楽であるという点はお薦めできる点です。あとほんと、風通し。
タグ :ミリキャンカモフラージュネット