2021年08月21日
焚き火 幕

暇なので焚き火幕、陣幕を自作してみた。家に帆布があったし、手芸センタートウカイでも550円くらいで1m買える。
どうせ作るなら、玄関と表札を兼ねるために、自分の趣味をわかりやすい仕様にする。

側面もつけてみたが、うまく展開できない笑笑
このあたりは適当に作ったから、既製品と比べて雑さが出る笑笑

ユニフレームの焚き火台Mをおくとこんくらいになる。
ええ感じだ。

支柱にするためにホムセンでアルミ棒を買ってきた。先端は露出してると危ないのでコルクで封鎖
結果として張り綱とペグが必要になってしまったので、大掛かりな装備になってしまった。アルミ棒ではなく先端が尖っている鉄棒とかにして地面に刺せれば自立するんだろうけどね。重くなるし、メインで想定する本栖ハイランドみたいな地盤では無理だし。仕方なし。

持ち運び袋はダイソーのアレ。これに一式収まる範囲で作れたのでok。