ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2018年04月30日

ギア紹介5「担架スタンド転用術」

今日紹介するのは米軍担架スタンドです。

うへぇ担架??縁起悪そう………と思われるかもしれませんが、
まぁ物は使いようということで。



担架スタンドなので、基本的には2つで1組です。Amazonとか、沖縄のミリタリー屋でたまに出ていたり、ヤフオクで米軍と契約している放出品やさんが安価で出している時もあります。



こんな感じで展開できます。



s字フックを使って料理器具やその他色々なものを吊るしておくことができます。

高ささえ調整して使えば直接コンロや焚き火台の上にも置けるでしょう。

真ん中のベロクロの延焼を解決すればですが笑笑

意外と転用されているキャンパーさんも見かけるので、用法を考えてみてはいかがでしょうか?



ちなみに本来の使い方はこのように。




どこのご家庭にもある担架を設置することができます(妄言)
ちなみにこの状態にある担架からは降りることはできても再度乗るのには大人だと勇気がいりますね。子供なら楽しめそうです。笑笑  


Posted by メルダース at 07:24Comments(0)ギア紹介