ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年04月09日

ギア紹介1「アルポット」

アルポットといわれる「アルコール燃料を用いた湯沸かし器」のことを紹介します。

ギア紹介1「アルポット」


相変わらず簡単投稿だと横と縦の写真を判別しないポンコツシステムだな・・・・・

こちらのアルポットは水を1度に800cc程度まで沸かすことができます。
湯沸かし用の円柱部分と、底辺のアルコールストーブ部分が分離して、本体がそのまま防風を兼ねることで、いかなる屋外でも風に左右されることなく、お湯を沸かせることができるのがメリットです。



ギア紹介1「アルポット」


ちゃんと燃えているかどうか確認する「窓」付きです。

私は友人から「ワカサギ釣りとか、空気を汚さないで密閉空間で使いたい人使うんだよー」という触れ込みから購入しました。

まぁこぼしたり横倒ししたら、密閉空間即炎上でどちらにしろ死ねます。
密閉空間内での日の取り扱いは止めましょう。

多くのサイトで商品詳細は語っているので、詳しくはそちらを。
お勧めの屋外で湯を沸かす商品であることは間違いないです。

なお、燃料用アルコールはたいていのドラッグストア等で取り扱っており、1本200円前後と大変お安いのもいいところです。





このブログの人気記事
パップテント二股化×イレクターパイプ
パップテント二股化×イレクターパイプ

ワークマン真空ハイブリッドコンテナ 高さ制限
ワークマン真空ハイブリッドコンテナ 高さ制限

真空ハイブリッドコンテナー ワークマン
真空ハイブリッドコンテナー ワークマン

キャンプギアで単身赴任生活 300日目
キャンプギアで単身赴任生活 300日目

新規戦力 ファミキャン
新規戦力 ファミキャン

同じカテゴリー(ギア紹介)の記事画像
一目惚れでなー
なべしき ver 鳥羽水族館
カモフラージュネットをつかったリビングエリアの作成
最高額キャンプギア
ユニフレームのケトルを買う
簡易焚き火台購入
同じカテゴリー(ギア紹介)の記事
 一目惚れでなー (2022-12-17 19:34)
 なべしき ver 鳥羽水族館 (2022-08-16 19:49)
 カモフラージュネットをつかったリビングエリアの作成 (2022-08-04 12:43)
 最高額キャンプギア (2022-07-20 20:18)
 ユニフレームのケトルを買う (2022-03-19 19:24)
 簡易焚き火台購入 (2022-02-12 13:57)

Posted by メルダース at 00:10│Comments(0)ギア紹介
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ギア紹介1「アルポット」
    コメント(0)