ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年10月29日

ミリキャンに参加してきました(前編)

【日付】2018/10/27(土)~2018/10/28(日)
【場所】山梨県 本栖ハイランド
【天候】雨のち晴れ
【参加部隊】 休日戦隊 4名

ミリキャンに参加してきました(前編)


ミリタリーキャンプに参加してきました。第1回ミリキャンです。
開催日と場所は上記を参照。

さてさて、楽しみだったミリキャン、土曜日の朝一から本栖ハイランドを目指します・・・・・

ミリキャンに参加してきました(前編)


だいぶ大雨です


道中も、そして本栖も11時ごろまで大雨でした。
これはテント張れるのかなぁ?と不安になりながら到着しました。
ついたころにはまだ雨でしたが、12時ごろには上がったので宿営地を決めて展開をすることができました。

本栖ハイランドの土壌は完全なる溶岩系の水はけの良い岩地帯なので、水はあっという間に引いてくれます。
しかしながら大雨が降ると水がしみこむよりも早く大河となり、下流に位置するテントを直撃する恐ろしい土地ですw

ミリキャンに参加してきました(前編)


チームメイトもそろったので本部を立ててから散策することに。
(見ての通り、13時ごろの撮影ですが結構水たまりが大きいです。)
今回はチームとしては「第2次世界大戦 第101空挺師団 M43装備」として参加しましたが、チームメイトのガスマスク大好き、エイブラムスキー宇宙海兵隊中尉(誇大広告)がM40ガスマスク装着したい、というのでそれにお付き合いして、初期イラク装備でキャンプ場を徘徊することにしました。



ミリキャンに参加してきました(前編)


撮影時に既にメガネ部分が曇って98%の視界を喪失していますが、散策へ出向きました。

中尉はケミカルスーツに必須の装備である「ラグビーボール」を持っています。
ミリキャンに参加してきました(前編)


湾岸戦争を題材にした「ジャーヘッド」
イラク戦争を題材にした「ジェネレーションキル」と、ケミカルスーツとラグビーは外せません。

散策していると、さすがミリキャンです。皆さん思い思いのシチュエーションを想定して気分を高めています。


ミリキャンに参加してきました(前編)


ヘスコを築いて前線司令部を作る米軍司令部。手前は某国の73式小型トラックです。

ミリキャンに参加してきました(前編)


集まってくる武装勢力のテクニカルたち(積んでいる機関銃たちはエアガンであったり無可動銃であったり、フルスクラッチであったりとすごい、の一言)

そんな光景を見た後、腹が減ったのでおやつを食べることにしました。

焚火台をもってきたので、焼き芋を作るつもりです。

ミリキャンに参加してきました(前編)


焼き芋を焼く風景です。
ミリキャンに参加してきました(前編)


どうだい?

実にいい写真を撮ってもらいました。


ミリキャンに参加してきました(前編)



蒸し暑くて最高に死にそうだったので、さっさとガスマスクを外して食べました。芋以上に空気がおいしく感じます。

そんなこんなでグダグダ過ごして、夜会に突入する前に正装にお着換えして焚火を囲みながらごはんです。
ミリキャンに参加してきました(前編)



酒はやはり米兵だからバドワイザーは外せない!&バドをレジに持っていく途中で見かけてしまった遠野産ホップの魅力に逆らえなくて買ってしまった麒麟にしました。

ミリキャンに参加してきました(前編)


久々の野外での食事に大いに話題を弾ませながら、1日目は終了です。

なお、最低気温はおそらく氷点下を下回りました(朝起きたら鍋の水に薄い氷張っていましたので)寒かったー

ちなみに我々の寝床はパップテントでした。

後半へ続きます。




このブログの人気記事
パップテント二股化×イレクターパイプ
パップテント二股化×イレクターパイプ

ワークマン真空ハイブリッドコンテナ 高さ制限
ワークマン真空ハイブリッドコンテナ 高さ制限

真空ハイブリッドコンテナー ワークマン
真空ハイブリッドコンテナー ワークマン

キャンプギアで単身赴任生活 300日目
キャンプギアで単身赴任生活 300日目

新規戦力 ファミキャン
新規戦力 ファミキャン

同じカテゴリー(イベント)の記事画像
MVG2023 in 浅間サーキット
第4回ミリキャン 後編
第4回ミリキャン 中編
第4回ミリキャン 前編
MVG2021 in 朝霧
第3回ミリキャン 後編
同じカテゴリー(イベント)の記事
 MVG2023 in 浅間サーキット (2023-07-15 09:08)
 第4回ミリキャン 後編 (2021-12-30 19:31)
 第4回ミリキャン 中編 (2021-12-20 23:48)
 第4回ミリキャン 前編 (2021-12-06 23:59)
 MVG2021 in 朝霧 (2021-06-16 23:23)
 第3回ミリキャン 後編 (2020-11-23 17:28)

Posted by メルダース at 22:37│Comments(0)イベント
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ミリキャンに参加してきました(前編)
    コメント(0)