ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年11月16日

第2回ミリキャンへ行ってきました(後編)

後編を書きましょう♪

日付:11月3日 日曜日
天候:晴れ

第2回ミリキャンへ行ってきました(後編)


朝5時起床。アウトドアの朝は早い(寒いから&私はアルコールが入った翌朝は5時に勝手に目が覚める体質)

気温はたぶん3~5度くらい。暖かい朝でした。速攻で薪をくべてストーブに火をいれます。

明るい中でストーブの排煙状態をみるのも今後のためになる。。。

第2回ミリキャンへ行ってきました(後編)


朝の富士山をおがめるのも良いですね。登山できる季節だと、深夜2時くらいから登山ルートにちょうちん行列ができている(ご来光をみるための登山者のヘッドライトなどの灯り)のを見るのも物珍しくて一見の価値があります。
第2回ミリキャンへ行ってきました(後編)


本日はミリキャン内でのイベント、「オペレーションタイトロープ」が開催されているので、それに合わせて衣装チェンジしてアルバイトにつきます。
アメリカ陸軍のUCPです。憲兵大尉という微妙な部隊と階級を選択していきました。
スマホのカメラの自動識別なのか、地面との対比でえらく際立つUCP写真となっておりますが、こういう岩場であれば効果を発揮しやすい迷彩ともいえます。
第2回ミリキャンへ行ってきました(後編)


せっかくなのでフル装備でハンヴィーを背景に1枚。
憲兵はきっとOTVからの更新が遅いと思うので、割と長い期間この恰好していられると思う(2008年ぐらいまでいけるか?)

第2回ミリキャンへ行ってきました(後編)

2日目のアルバイトは7時から勤務・・・・あまり誰も来ないw

第2回ミリキャンへ行ってきました(後編)

ちらほらと参加者が来ますが、0830時ごろまでにはイベント参加者はほぼ着てしまったようで、あとの時間は当日参加者の方々がきてくださいました。

第2回ミリキャンへ行ってきました(後編)


10時に任務を終えてごはんと撤収準備に入ります。
テントを乾かす&しまいたいので装備をすべて外に出して青空キャンプですw
第2回ミリキャンへ行ってきました(後編)


米軍のフードコンテナと担架スタンドなどを使っています。
あと椅子はニトリの椅子です。

第2回ミリキャンへ行ってきました(後編)


朝食兼昼飯はジブリ飯!?ベーコンと目玉焼き(投下時に失敗して崩れた)をこんがり焼き上げます。

第2回ミリキャンへ行ってきました(後編)


うまそうじゃろ?鉄フライパンで作ると当社比250%増しでうまく感じます。

第2回ミリキャンへ行ってきました(後編)


これとイオンで売っているライ麦トーストと合わせていただきました。ライ麦は苦手な人もいますが、イオンで売っているものは食べやすいのでライ麦入門にはお勧めです。
旧ドイツ軍のコミスブロートほどになると、苦行になりますけどねw

第2回ミリキャンへ行ってきました(後編)


食後は撤収の準備をして、14時ごろまでお買い物したり、他の人のギアを見て歩きましたが、そういえば本栖ハイランドに10年近く着ているのに、本栖湖を見たことがない、と気づいたので行ってみることに。

第2回ミリキャンへ行ってきました(後編)


そんなわけで10分ほど走ったらついてしまった本栖湖展望台?近いなぁ。
おー千円札の裏側の絵だねーと周りの人も声を上げておりました。

そして、後ろを振り返るとなんか既視感のある建物が・・・・

第2回ミリキャンへ行ってきました(後編)


んーなんだっけ、これ??と思って近づいてみると

第2回ミリキャンへ行ってきました(後編)


あ!「ゆるきゃん△」か!第1話の場所か!! と気づきましたw
そしてさっき使ったトイレを振り向いて確認して気づく

第2回ミリキャンへ行ってきました(後編)


この建物となでしこが寝ていた建物の位置関係ってこうなっていたのか!!!と二度目の衝撃w

思わぬところで聖地巡礼をいたしました。

15時ぐらいまで滞在して帰ることにしました。

富士宮市内を抜けて東名へ。帰りは牧之原SAで牧之原ロールを買って帰るのが快く送り出してくれた妻への賄賂・・・・・げふんげふん、お土産となります。

こんな感じで第2回ミリキャンは完了いたしました。

スタッフの皆様、ありがとうございました。
参加者の皆さま、来年もお会いしましょう。





このブログの人気記事
パップテント二股化×イレクターパイプ
パップテント二股化×イレクターパイプ

ワークマン真空ハイブリッドコンテナ 高さ制限
ワークマン真空ハイブリッドコンテナ 高さ制限

真空ハイブリッドコンテナー ワークマン
真空ハイブリッドコンテナー ワークマン

キャンプギアで単身赴任生活 300日目
キャンプギアで単身赴任生活 300日目

新規戦力 ファミキャン
新規戦力 ファミキャン

同じカテゴリー(イベント)の記事画像
MVG2023 in 浅間サーキット
第4回ミリキャン 後編
第4回ミリキャン 中編
第4回ミリキャン 前編
MVG2021 in 朝霧
第3回ミリキャン 後編
同じカテゴリー(イベント)の記事
 MVG2023 in 浅間サーキット (2023-07-15 09:08)
 第4回ミリキャン 後編 (2021-12-30 19:31)
 第4回ミリキャン 中編 (2021-12-20 23:48)
 第4回ミリキャン 前編 (2021-12-06 23:59)
 MVG2021 in 朝霧 (2021-06-16 23:23)
 第3回ミリキャン 後編 (2020-11-23 17:28)

Posted by メルダース at 23:29│Comments(0)イベント
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
第2回ミリキャンへ行ってきました(後編)
    コメント(0)